「化物語」の前日譚「傷物語」のアニメ化は、テレビではなく劇場版?
本日の記事は、少し古い話題と新しい話題の両方混在でお送り致します。
2010年7月に、西尾維新の物語シリーズ「猫物語 黒」に封入されていたチラシによって、化物語の前日譚にあたる「傷物語」のアニメ化が発表されました。
この「傷物語」には、「化物語」の前日譚にあたる「こよみヴァンプ」を収録しており、「化物語」に登場した阿良々木暦と忍野忍がメインキャラクターとして物語りは綴られております。
製作は「シャフト」となっておりますが、まだこの時点では具体的な事は殆ど決まっていない状態でした。
それと余談ではありますが、2010年1月頃に、前日譚「傷物語」と後日譚「偽物語」のBD&DVD予約受付がAmazon.co.jpで行われ、一時期騒然となった事もありました。
もちろんこれは。Amazon.co.jp側の誤登録で、現在は削除されております……。
※「猫物語 黒」に封入されていたチラシ

そしてここからが新しい話題です。
どうやらこの「傷物語」は、TVアニメではなくて「劇場版アニメ」として作られるようです!
■情報元
梅座流星群 それ町・打ち上げの夜(アニメ監督・梅津泰臣さんのブログより引用)
http://nailwonder.blog44.fc2.com/blog-entry-338.html
新房監督や久保田社長とはたまに会ってたけど尾石君とは久しぶりの再会。
化物語の続編映画の話しもチラッと聞きつつお互いに好きな映画の雑談や演出談議等、尾石君の思考が少し分かって面白かったな。
梅津さんは2010年10月から12月に放送されたテレビアニメ「それでも町は廻っている」のオープニングアニメーションで絵コンテ、演出、作画監督を担当。
その「それ町」の打ち上げが行われた時に、尾石達也さんと化物語の続編映画の話をしたそうです。
風の噂によると、早ければ2011年後半~2012年春を目指しているとの事……。
まだ憶測の段階なのに、噂の方は映画として確定されている所が面白いですね。
シャフトは人気の高い製作スタジオですので、その忙しさは尋常では無いはずです。どちらでアニメ化するにしても、どうか無理のないスケジュールでじっくりと作って欲しいですね。
