明日から6月! 衣替えの季節到来です。
今年も5月の中旬ごろに、36℃を超える猛暑が福島や帯広で記録されるなど、異常気象に悩まされそうです。まだまだ昼夜の寒暖の差が激しいので、健康管理には十分ご注意ください。
本題です。
春アニメは豊作の予感でしたが、意外と見るものが少なくて驚いています。夏アニメはもう少し豊作になると信じていますが、PVだけで予想するのは困難です。
一応、私個人が期待しているアニメは以下になります。あまり参考にならず申し訳ありません。
●ロボット枠 → グランベルム

©ProjectGRANBELM
アニメと関係ありませんが、ロボット枠ということでアイアンサーガも掲載します。
希少なロボットゲームなので、ずっとハマっています。ロボは最高です!
※中々始まりませんので、5分くらい飛ばしてください。
●SF枠 → 彼方のアストラ

© 篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
●きらら枠 → まちカドまぞく (PVなし)

©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
●ラノベ枠 → 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

©2019 井中だちま・飯田ぽち。/株式会社KADOKAWA/お母さんは好きですか?製作委員会
●なろう枠 → うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

© CHIROLU・ホビージャパン/白金の妖精姫を見守る会
●漫画枠 → かつて神だった獣たちへ

©めいびい・講談社/かつ神製作委員会
●続編枠 → 戦姫絶唱シンフォギアXV (PVなし)

©Project シンフォギアXV
●薄い布枠 → 手品先輩

©アズ・講談社/手品先輩製作委員会
●他 → とある科学の一方通行

©2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR
最も期待しているのは、『かつて神だった獣たちへ』です。
『コップクラフト』も面白そうですが、そろそろマシンガンの銃弾を剣で弾く寒い演出は止めにしませんか? と思いましたので、一応見る予定に入れつつも期待度は下がっています。
持論ですし、私の書くキャラは全て回避特化なので、やはり回避してこそカッコいいのですよ。
★ ★ ★
おまけの動画は『アイドル部』で固めました。長いので、お時間の取れる時にご覧ください。
今回は控えめです。では、また~
